JATCO eco-knife “ARUNEMO”

▼ブランド
私たちは考えています。
環境のこと、地域のこと、未来の子どもたちのこと。
自動車用変速機CVTを作る過程で発生する端材を活用し、アウトドア用ナイフを製作しました。
刃の部分は自動車に搭載されているCVTを作る際の端材を活用し、
柄の部分には地元静岡県富士地区の名産である 『富士檜』 を採用しました。
レザーカバーも私たちでデザインし、富士のレザーショップで製作しています。
そんな環境にやさしい 『富士山made』 のアウトドア用ナイフ “ARUMENO” ができました。
柄の先端まで刃が入っているフルタングナイフですので、バトニング(ナイフで薪をつかった薪割)やブッシュクラフトにもご使用いただけます。
また、付属の着火棒とナイフの背を擦り合わせることにより、薪への着火も可能です。
昨今、子供達から遠ざけがちな刃物ですが、正しい使い方で楽しみながらSDGsについて学んでもらいたいと考え、小学生に向けた体験型の火起こし教室もプレゼントしています。
限定200本で販売中です。ぜひ、触れてみてください。
【出展内容】物販, PR・展示, 体験・ワークショップ
くるまの材料から生まれたアウトドア用ナイフを展示・販売します。
ブッシュクラフトや火起こし体験、焼きマシュマロも準備していますので、
キャンプ上級者の方も、ご家族・カップル・ご友人とアウトドアを楽しまれる方も、ぜひ気軽にお越しください。
ナイフはかわいらしいデザインで、お子様や女性がはじめて使用するナイフとしてもご好評いただいています。
会場でおまちしています。
Web販売のみ(販売サイトのQRコードをお伝えします)
【ブランド公式サイト】
【SNSアカウント】
Instagram:https://www.instagram.com/jatco_official/